大人になって、生き辛さを感じる。
なんて、ないですか?
人の人格形成は、親の子どもとの接し方が大きな影響を受けます。
俗にいう、生き辛さを感じるアダルトチルドレン(AC)になってしまいます。
毒親とは子どもを肉体的、精神的暴力によって支配しょううとする親のことをいいます。
毒親は、子どもの意思を尊重せず、子どもに関することは親に決める権限があると思い込んでいます。
毒親といっても、様々なタイプがありますが、
このような 親の元で育った子どもたちの特徴があるようです。
どのような人生を歩むのでしょうか?
〇 怒られることを極端に嫌う
毒親育ちの子どもは、小さなころから怒られることが多いのです。
親と意見が違ったり、親の気分次第で怒られることもあります。
毒親育ちの子どもは、常に怒られるかもしれないという環境のなかで育っています。
怒られる時には人格を否定するような言葉を吐く毒親も多いので
社会にでて人に何かを注意されると自分が全否定されているような気持ちになります。
〇 自己肯定感が低い
怒られるかもしれないと思いながら毎日過ごしていた
毒親育ちの子どもは、自己肯定感がとても低いのです。
親から怒られるのは自分が悪いからだ、
自分のせいだと強く思っているため、自分の人格を自分で否定してしまいます。
些細なことでも傷つきやすく、生きることが常に息苦しいと感じているのです。
〇 自分の意思とは異なった親の期待に応える自分を作り上げる
怒られることに慣れてしまった毒親育ちの子どもにも
親に愛されたいという気持ちはあります。
そして親に愛されるためには、
親の命令に従って行動すればいいと思うようになります。
本当はやりたくないようなことでも
親の命令に従えば怒られることはなく、
時には褒められることもあるので、
自分の意見を押し殺して行動すれば親に愛してもらえると思い込んでしまいます。
毒親育ちの子どもは、
学校などでは成績も優秀で物事にも積極的に取り組んでいると評価されていますが、
実は親に愛されたいという心理で生まれた偽りの自分です。
〇 絶対的な親の存在が人生を変えてしまう
背景には、絶対的な親の存在が関係しています。
幼少期に植えつけられた思考はその後の人生にも大きく影響するので、
毒親育ちの子どもは、年齢を重ねるにつれて、
世の中に息苦しさを常に感じているのです。
いかがでしたか?
いわゆるアダルトチルドレン(AC)といわれるものなんです。
世の中に息苦しさを感じて、仕事、家庭、育児などで
人間関係が上手くいかないから、運が悪い、自分は不幸だななんて思い悩んでしまう
でも、ゆっくり思考をかえてみると生きることが楽になります。
コメントを残す