何が悪かったのだろう? ~叱ったら子どもの気持ちがどんどん離れていってしまった。~
子育てで、どうしても叱るという場面が出てきますよね。 叱るということは簡単のようで難しいですね。 子どものためを思って叱ったことが、理解してくれなったり、 子どもの心を傷つけたりという結果になればどうしょうもないですね。…
子育てで、どうしても叱るという場面が出てきますよね。 叱るということは簡単のようで難しいですね。 子どものためを思って叱ったことが、理解してくれなったり、 子どもの心を傷つけたりという結果になればどうしょうもないですね。…
前回、母親のヒステリーが子どもに与える影響をお話ししました。 できることなら、誰もがニコニコと笑顔で子どもと接したいと思っていますよね。 今日は、ヒステリーを改善する方法についてお話ししたいと思います。 前回もお話しした…
「赤ちゃんが生まれたら、優しいお母さんなりたいな」とみんな思っているんですが 実際に子育てが始まると「あれもダメ、これもダメ」と 子どもに大きな声を出してしまったり、イライラとした態度になってしまって。 ヒステリーが子ど…
性格が親子よく似てると言われるけど、 性格は、遺伝するのでしょうか? これについては、実は今現在研究中です。 現在の時点での研究では、 子どもの性格は「遺伝」と「生活環境」の両方から影響を受けていると言われています。 遺…
先日、街を歩いていて 「先生、お久しぶりです」とある方に声をかけられました。 見ると、1歳~3歳児まで担任をした子どものお母さんでした。 「うちの子ね。就職するの自信がなくて、親の傍を離れて大学に進学したんです。 大学に…
これまで、アダルトチルドレンの原因のなかで、世代間連鎖が要因のひとつとお話しました。 なので、今日は、世帯間連鎖をどう、断ち切ればよいかお話したいと思います。 健全な家族関係の中で育つことができなったアダルトチルドレンは…
前回、アダルトチルドレンとはなにか?その背景についてお話しましたが、 なぜ、アダルトチルドレンに陥ってしまうかお話します。 ● 子どもが機能不全家族を生き延びるために アダルトチルドレンは、自己喪失になっている状態になっ…
以前、「愛情を注ぐ」と「甘やかし」とは違うと言うことを お話しした中で、「アダルトチルドレン」について触れさせていただきました。 今日は、「アダルトチルドレン」についてお話しさせていただきます。 🌹 「ア…
前向きな言葉、謙虚な一言、思いやりのフレーズを よく使っている人のもとには自然と幸せが舞い込んできてますよ。 ♥ いつも笑顔の人はいつも「良い言葉」を使う 「運が良い、悪い」と言われますがどこからくるのでし…
みんなそれぞれ、一生懸命生きているんです。 頑張っているときがんばれと言われたり、 努力不足と言われたり、工夫が足らないと 言われたりすると当人にとってはとても辛い事になってしまいます。 「頑張れ」という言葉は、良い言葉…