ゴールデンウイーク明けに訪れる五月病。子どもにもあるんです。
五月病は、一般的に新入社員などがなる病気だと思われますが、 幼児や小学生でも五月病になるって知っていますか? 実は、小さな子どももかかるんです。 🎏 環境の変化が原因 環境の変化に順応しょうと頑張りすぎる…
五月病は、一般的に新入社員などがなる病気だと思われますが、 幼児や小学生でも五月病になるって知っていますか? 実は、小さな子どももかかるんです。 🎏 環境の変化が原因 環境の変化に順応しょうと頑張りすぎる…
GWが終わり今日から、保育園・幼稚園や学校に子どもたちは、 登園、登校ですね。 行き渋った子もいたと思います。 なぜ、連休明けは、行き渋るのでしょう。 🎏 GW明けの行き渋り 子どもなりに新しい生活が始ま…
前回、お出かけの具体的なマナーについてお話しさせていただきました。 お話しした中でもたくさんの学びがあったと思います。 お出かけは学びの場 「お出かけ」は親子ともども学びの場です。 周りの人の身になり、親が子どもに手本を…
お子さんとお出かけされる方もたくさんいますね。 お出かけのマナーについて今日は、お話しさせていただきたいと思います。 「お出かけは」家と外の違いに気づかせていくチャンス 家も自分以外の人がいる意味では、小さな社会です。 …
明日から、GW後半に入りますね。 今日は、赤ちゃんとお出かけのポイントについてお話ししたいと思います。 〇 乳児にとってお出かけとは 身体の構造や成長、脳の発達、免疫などを考えたときに、 人ごみの中に連れ出すことがどうし…
笑顔で登園してほしいですね。 低年齢の子どもだけでなく、何歳になっても泣いてしまう子はいるんです。 🌷 保育園、幼稚園登園時になぜ泣くんでしょう? 1.もっと親に甘えたい、寂しい 2.園が嫌い、先生が苦手…
以前、目を疑うようなニュースが流れました。 6か月の赤ちゃんにはちみつ! それもジュースに! それにクックパッドにはちみつ入りの離乳食のつくり方掲載してあることに またまた、ビックリでした! 離乳食が始まると、食べさせて…
最近、スマホ育児が物議をよんでいますが、 いったいどうなんでしょうか? スマホ育児とは スマートフォンやタブレット端末を育児に利用することです。 ①子どもに端末を渡して遊ばせておくこと ②しつけや知育用アプリを利用するこ…
完璧にしょうとするから、人の目が気になりますね。 子どもに求めてしまう親心 子どもが自分で動き始めるようになると、 「もっときちんとさせなくては」「もっとちゃんとできるようにならなくては」 「いつもしっかりしていないと」…
低学年でパッとしなかった子が、高学年になって 突然「目覚める」ことがあるんです。 その背景には、何があったのでしょうか? 🌼 低学年で冴えなくても、ある日、突然目覚める 中学受験で難関校に合格した子どもの…