パートナー(夫、妻、彼、彼女、家族、職場、学校など)との関係で悩んでいませんか?~もしかして、それ精神的DVかも~
DVという言葉を聞くとどんなことを思い浮かべますか? おそらく、肉体的な暴力思い浮かべる人が多いと思います。 私も人権は侵害されているなと思っていましたが 行政職であった時、人権推進室勤務でDVの定義を知っ…
DVという言葉を聞くとどんなことを思い浮かべますか? おそらく、肉体的な暴力思い浮かべる人が多いと思います。 私も人権は侵害されているなと思っていましたが 行政職であった時、人権推進室勤務でDVの定義を知っ…
カウンセリングと聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか? じっくりと話を聞いてもらうところと答えが返ってくると思います。 カウンセリングといっても内容は様々、カウンセラーといっても玉石混…
みんな、ひとつやふたつ悩みは、ありますよね。 そんな時、どうしていますか? 身近な人に相談していますか? それとも、ひとりで抱え込んでいる。 専門家に相談したいけれど、誰に相談したらいいか分からない。などなど…。 &nb…
家では良く喋るのに家以外の場所では、全くしゃべらない。 人見知りしているのかな? もう、慣れてもいいころなのにしゃべらないなんて気になりますよね。 躾が悪かったのかな? 過保護にしてしまったのかな? と悩んでいらっしゃる…
実は、6月のある日1つのメールが来ました。 読んでみると 「HPのブログを拝見しました。あなたのされていることは、当社の事業と親和性があるのではと思いましてスカウトのメールをお送りさせていただきました。」という内容の物で…
子どものなかには、活発な子は、自分のしたいことをして楽しそうにしている。 なのに、うちの子は、自信がなくてもじもじとしている 活発な子を見ると羨ましくなりますよね。 なんとか、自信を持ってくれればと思うところだと思います…
今日は、良い子の日なんです。 良い子ってみんな褒められたいですよね。 でもね。 ほめたつもりが、やる気スイッチをオフにしてしまってる場合があるんです。 🌸 「すごいね」「よくできたね」 ほめ…
わくわくすることがわからない。 わくわくしないんです。 わくわくとしたら素敵なキラキラ☆彡毎日が送れるのに。 ほんと、そうですよね。 わくわくとは、どんな感情なのでしょうか? 『こころが落ち着…
なみだがでてしかたない。 どうしたらいいの? 誰だって、完璧な人間ないです。 自分を責めたり、嫌いになったりして悩んでしまう。 そして、落ち込んだりしてなみだがでてしかたなくなるんですよね。 でも、自分と向き合うことで乗…
生まれも違えば育ちも違う。 考え方も同性同士でも違う。 身体のつくりから出ているホルモンも違う。 考え方も違う。 それは、すれ違いますよ。 ケンカもしたり、相手の気持ちわからない。 じゃ、愛を…