占い・霊視鑑定であなたを幸せに導きます。
幼い頃から感が鋭く物事が良く当たるということがありました。 カウンセリングや相談を受けていてもお話しを聞きながら、 相談者の心が読めてしまうのです。 本格的にその能力を活かしてみようとスピリチュアルを学びました。 今まで…
幼い頃から感が鋭く物事が良く当たるということがありました。 カウンセリングや相談を受けていてもお話しを聞きながら、 相談者の心が読めてしまうのです。 本格的にその能力を活かしてみようとスピリチュアルを学びました。 今まで…
カウンセリングをしたり、カフェ会を主催したり、参加させていただいたりし、 たくさんの人にお出会いする中で「親離れ・子離れ」や 「親からの自立」をしたいと思ったり、夢にいだいている人が多いです。 そうなんですよね。 頭の中…
新しい年がやってきました。 心機一転、夢を叶えるために動き出された方、 新たに目標を立てられた方がたくさんいらっしゃると思います。 夢や目標を叶えたいですよね。 あなたの夢は、なんですか? 目標は、なんですか? そのため…
多くのDV、モラハラ、いじめの加害者となるのは。 自己愛性人格障害と言われる人たちが多いです。 最近、こういった自己愛性人格障害と言われる人たちが増えているのです。 なぜ、自己愛性人格障害と言われる人たちが増えているので…
11月24日(金)18:00~19:30お茶会を開催します。 『イライラしないで余裕を持って子育てしませんか?楽しく子育てができるヒントとお金の話しが聞けるお茶会』 子どもが生まれ自分の時間がなくなりついイライラとしてし…
実は、6月のある日1つのメールが来ました。 読んでみると 「HPのブログを拝見しました。あなたのされていることは、当社の事業と親和性があるのではと思いましてスカウトのメールをお送りさせていただきました。」という内容の物で…
今日は、良い子の日なんです。 良い子ってみんな褒められたいですよね。 でもね。 ほめたつもりが、やる気スイッチをオフにしてしまってる場合があるんです。 🌸 「すごいね」「よくできたね」 ほめ…
わくわくすることがわからない。 わくわくしないんです。 わくわくとしたら素敵なキラキラ☆彡毎日が送れるのに。 ほんと、そうですよね。 わくわくとは、どんな感情なのでしょうか? 『こころが落ち着…
なみだがでてしかたない。 どうしたらいいの? 誰だって、完璧な人間ないです。 自分を責めたり、嫌いになったりして悩んでしまう。 そして、落ち込んだりしてなみだがでてしかたなくなるんですよね。 でも、自分と向き合うことで乗…
生まれも違えば育ちも違う。 考え方も同性同士でも違う。 身体のつくりから出ているホルモンも違う。 考え方も違う。 それは、すれ違いますよ。 ケンカもしたり、相手の気持ちわからない。 じゃ、愛を…